【実体験】営業でお客さんから怒られた時の対処法・メンタルをご紹介します。【営業に失敗はつきもの】

営業職
営業職

お客様から怒られました….

自分は営業に向いてないかもしれないけど…

対処法はありますか?

上記のような悩みを解決していきます。

営業パーソンであれば、一度は経験したことがあるのではないでしょうか。

私も長く法人営業をしており、何度も何度も何度も何度もお客さんから怒られた経験があります。

その度に、
このクソがっ!!!
と思ってましたよ(笑)

そこで本ページでは、
営業がお客様から怒られた時の対処法やメンタルの整え方についてご紹介していきます。

本記事の要点まとめ

・お客さんから怒られるのは期待値の証拠
・凡ミスの積み重ねがお客さんを怒らせる
・「とにかく謝罪する」のは得策ではない
・怒られた後こそ距離を縮めるチャンス
・営業で怒られるのは当たり前で問題ではない

怒られた後にお客様との距離をグッと縮める方法もご紹介しますので、結果を出したい営業マンは最後まで必ず読み込んでください。

怒られた後の挽回方法まで具体例有りで解説します!

<あなたの価値観からキャリアが分かる!>
若手ハイエンド層の転職サイト「VIEW」

ASSIGN(アサイン) 転職アプリのポイント◆

1. 3分でAIがあなたのキャリアを診断
2. 若手ハイクラスに特化
3. 転職ノウハウやコラムが充実
4. アプリでスムーズに転職活動が進む

ASSIGN(アサイン)転職アプリ

Click here

<価値観診断でキャリアが見える!>
アサイン(ASSIGN)のアプリへ ▶︎

それでは、早速詳しく見ていきましょう。

お客さんが営業に怒る3つのパターン

まずは、お客さんが営業に対して怒る3つのパターンを見ていきます。

お客さんが怒る理由は、大きく3つに分類できますので、怒るポイントを抑えておきましょう。

お客さんが怒る3つのパターン

1. 凡ミスの連続
2. 期限を守らなかった
3. 連絡がなかった or 遅くなった

実にシンプルですね。

詳しく見ていきましょう。

お客さんが怒る3つのパターン
1. 凡ミスの連続

お客さんが営業に怒る大きな原因は「凡ミスの連続」です。

ポイントは“連続”であること。

たった1回のミスでは、よっぽどのお客さんでなければ怒りはしません。

ミスが2回、3回と続いた時に初めてお客様は怒ります。

お客さんの立場になって考えてみましょう。

たった一度のミスで怒る人は「短気な人」や「怒りっぽい人」とマイナスなイメージがつきます。

同じようなミスが何度も続いた時、お客さんに初めて「正当な怒る理由」が生まれるのです。

同じミスが起きないように徹底できれば、そもそもお客さんに怒られることはありません。

同じようなミスをしなければ怒られることはない!

しかし、本ページを読んでいる人は、何度も同じミスをしてしまった人かと予想します、、、

私も経験があるから分かります。

そんな時は、後述するお客様から怒られた時の対処法を読み込み、次回に備えましょう。

お客さんが怒る3つのパターン
2. 期限を守らなかった

お客さんが営業を怒る2つ目の理由は「期限を守らなかった」です。

これも致命的です。

なぜなら、仕事は必ず繋がっているからです。

例えば、あなたが部品の納品を遅らせた場合は、生産ラインに遅れが生じます。

生産ラインに遅れが生じた場合は、生産納期も遅れます。

そうなれば、お客様に届く日時も遅れ、結果的に全体が遅れてしまう状態になります。

特に製造業で働いている人は、この感覚がよく分かるでしょう。

サービス業でも同じです。

あなたの仕事は誰かの仕事になります。あなたが遅れれば、次の人も遅れます。

お客様は「自分が遅れたくないから」怒ります。

理由はシンプルですね。

お客さんが怒る3つのパターン
3. 連絡がなかった or 遅くなった

3点目は「連絡がなかったor 遅くなった」です。

連絡や報告が無い or 遅くなるのは、2点目と同じくらいお客様を怒らせてしまいます。

あなたからの連絡や報告がなければ、お客様は状況を把握することができないからです。

状況が把握できなければ、何も手の施しようがなく、ただ待つしか選択肢はありません。

即レスを徹底」という言葉があるように、お客様への報告や連絡は少しでも早くしておくのが良いでしょう。

即レスが大事なのは分かってるけど…

しかし、本ページを読んでいる人は、
返事を忘れてしまっていた



返事の必要性を感じていなかった」という人もいるでしょう。

そんな人は、後述するお客様に怒られた時の対処法を読み込み、今後怒られないようにしましょう。

以上ここまで、お客さんが営業マンに怒る3つの理由をまとめてきました

お客さんが怒る3つのパターン

1. 凡ミスの連続
2. 期限を守らなかった
3. 連絡がなかった or 遅くなった

お客さんが営業に怒る心境を考察してみよう

さて続いて「怒る側」の気持ちや心境について考察していきます。

頻繁に怒られる人は「怒る側」の目線に立って考えてみると、相手への理解が進みます。

もちろん、
なんであんなに怒ってるのか訳わかんねーし!!

という人もいるでしょう。
私もそうでしたので。

しかし、そこはグッと我慢です。

怒る側の気持ちが分かれば、怒られなくなります!

ズバリ、
結論「あなたに期待しているから怒る」のです。

期待していない人やどうでもいい人には怒りません。

怒るエネルギーが無駄なので。

確かに気持ちはわかるけど…

私の上司は、自己満足で怒ってる気がする…

残念ながら、自己満足で怒り散らかす上司もいます。

それは否定できません。

余りにもひどい場合は、上司の上司に相談することや、社長や経営陣に相談するのもアリです。

しかし私の肌感覚では、
怒る人は相手に期待して怒っている」が持論です。

<怒る側の心情>

怒る側は相手に期待しているから怒っている

怒られることに感謝するくらいドMでもいいかもしれません。(笑)

どうでもいい人には「怒るエネルギー」を使わない

私の体験談ですが、部下を持つと気持ちが分かります。

本当に結果を出して欲しい人や、将来を期待する人には「怒るエネルギー」を使います。

逆に、どうでもいい人には「怒るエネルギー」すら使いません。

その人の仕事をソッと別の人に移します。

「怒る」にもエネルギーがいるんですよね

怒った方も疲れますから…

つまり、怒られた時は「相手に期待されている」と良い意味で勘違いするくらいがいいでしょう。

怒られても「転職の選択肢」があれば怖いもの無し

怒る側の心境を考察した時に、大きく以下2つのパターンが想定されます。

<怒る側の真意>

① 営業マンに改善して欲しいから怒る
② 営業マンを困らせたいから怒る

タチの悪いお客さんは、②をしてくる人もいますよね…

しかし、営業マン側からお客さんの真意は、なかなか分かりづらいのが正直な所です。

そこでオススメは、転職の選択肢を持っておくことです。

実際、私も前職の営業時代は、転職の選択肢を常に保有していました。

「いつでも転職できる状態」を作ることで、お客さんから怒られた場合でもメンタルを一定に保つことができます。

転職の選択肢を持つことで、怒られても平然と冷静に対処できます

アサイン」は、営業のキャリアに精通していて、大手転職エージェントのようにバンバン求人メールが飛んでくることはありません。

あなたに合致した求人しか紹介されませんので、利用しておいて損はしません。

アサイン

Click here

<若手ハイエンド向け>
アサインの公式サイトへ ▶︎

営業がお客さんから怒られた時の対処法

お客さんから怒られた時の「対処法」をご紹介します。

私自身、何度もお客さんからの「怒り」を買った経験がありますが、その度に乗り越えてきました。

今では、どんな理不尽なお客さんにも対応できる自信がつきました。(笑)

「怒ってきたお客さんにイラついてはいけない」

これをモットーに、以下3段階に分けてご紹介します。

お客さんから怒られた時の3段階の対処法

1. お客様の話をじっくりと聞く
2. 謝罪するべき所は、誠意を持って謝罪する
3. すぐに改善できる部分を改善する

それぞれを詳しく見ていきます。

怒られた時の対処法
① お客様の話をじっくりと聞く

「怒っている人の話をよく聞くこと」が最初の段階です。

怒鳴られたり罵声を浴びせられることもありますが、グッと我慢です。

(余りにもひどい場合を除いてですが)

ちなみに、暴力を振るわれたりしたら、即退散しましょう。

そんなお客様とは関係を持たなくて大丈夫です。

それ以外の真っ当なお客様に対しては「まず話を聞く」ことです。

営業あるあるの失敗例が、
お客様が何に怒っているのか分からないのに、とりあえず謝罪してしまう、という点です。

怒っている人には、とりあえず謝罪するのはダメなの…?

これは要注意!

怒っている人に謝罪してしまうと、

「自分の非を認めてしまう」事になりますよ

自分の非」を認めてしまうと、どんな弊害があるのでしょうか?

考えられる弊害は以下です。

<勝手に謝ってしまった時の弊害>

・「自分が悪いことをした」という前提が出来上がる
・お客さんから無理難題を押し付けられる
・解決困難な状態に陥り、さらに苦しくなる

私自身も何度も経験しました。

安易に自分の非を認めてしまうと、相手は無理難題を押し付けてきます。

すぐに謝ってしまう日本人の良くない特徴です。

なので、まずは
相手の話を聞く」ことで、相手が何に怒っているのかを見極めるようにしましょう。

怒られた時の対処法
② 謝罪するべき所は、誠意を持って謝罪する

相手が怒っている部分が理解できた場合は、謝罪しましょう。

素直に謝罪をすれば、怒りを収めてくれるお客様もいるかもしれません。

重要な点は「謝罪するべき点を謝罪する」です。

それは、つまり??

とりあえず何となくで謝るよりも

「〇〇な点でご不便をお掛けいたしました。申し訳ありません」という言い方が良いです!

とりあえず何となく謝った場合は、相手は「本当に悪いと思ってるのか…?」とさらに懐疑的になります。

謝罪する時は
あなたの話をよく理解して、この部分が悪かったです。申し訳ありません」と伝えるようにしましょう。

怒られた時の対処法
③ すぐに改善できる部分を改善する

謝罪した後は、改善です。

続けて相手を怒らせないように、逆鱗に触れた部分をすぐに改善する動きをしましょう。

納期遅れの場合は、全力で納期を間に合わせるようにしますし、要件が足りなかった場合は、次回以降ダブルチェックをしましょう。

改善アクションは早ければ早いほうが良いです。

怒られてから当日以内に、改善を終了させ、翌日にお客様が気付く、くらいが丁度良いです。

改善アクションは早めに終わらせましょう!

怒られた時のスピードで、怒られた後の関係性が決まると言えます。

とにかくスピード重視で早めに改善しておきましょう。

以上、営業がお客さんから怒られた時の対処法を3つにまとめてきました。

お客さんから怒られた時の3段階の対処法

1. お客様の話をじっくりと聞く
2. 謝罪するべき所は、誠意を持って謝罪する
3. すぐに改善できる部分を改善する

怒られた後にお客さんと距離を縮めるマル秘戦略

ここからは、マル秘テクニックをご紹介します。

怒られる」は嫌ですが、怒られた後の営業とお客さんの関係は”絶妙な空気感”になります。

営業のあなたの行動次第で、その後の関係性をいかようにでも変えることができます。

私も、怒られた後に挽回したことで、毎月発注をしてくれる良客を得た経験があります。

「怒られた」後は逆にチャンスと思いましょう!

怒られた後に、お客様と距離を縮める方法をご紹介していきます。

お客さんと距離を縮めるマル秘戦略

・怒られるのは「期待値」というマインドを持つ
・期待値200%の結果を出す
・怒られた事を敢えて話題に出す

それぞれを詳しく見ていきます。

怒られた後に挽回するマル秘戦略
①「怒られる」は「期待値」というマインドを持つ

まずは「マインド」を変える必要があります。

お客様から怒られた時の気持ちはどん底です。

なんであんなミスしてしまったんだろう…



自分は営業に向いていないのかも…」と思う人が多いかもしれません。

しかし断じて言えることは
「怒られる営業ほど伸びる」です。

上述したように「怒る=期待値」です。

怒られた時こそチャンスと思って挽回しましょう。

怒られた後に挽回するマル秘戦略
② 期待値200%の結果を出す

続いて「行動編」です。

怒られた後に、相手の期待値の200%以上の結果を出すことをオススメします。

「期待値調整」という言葉があるように、お客様の期待値を見抜き、
期待値200%のアウトプットをお返ししてやりましょう。

例えば、以下のような例です。

<例:期待値200%の結果>

・納期は2週間と言われれば、1週間で納品する。
・求められた資料は、倍の精度と量でお返しする。
・次回は、最高の提案をぶつける

などなど、方法はたくさんありますが、相手の期待値を超えることが大切です。

「期待値調整」については、本を参考にしてみるのもオススメです。

怒られた後に挽回するマル秘戦略
怒られた事を敢えて話題に出す

最後に、難易度の高いトーク術ですが「怒られたことを敢えて話題に出す」ことも有りです。

ポイントは、少し時間が経過して結果を出した後です。

例えば、以下のような感じです。

<怒られた事を敢えて話題に出す方法>

私:先日、〇〇さんから言われたことを改めて振り返りました。

お客さん:振り返って何か分かった?

私:仰られたことをそのまま行動してみたんですが、他のお客様からも好評でした。アドバイス頂きまして、本当にありがとうございます!

お客さん:そうだったんだね、それは良かった。これからも宜しく頼むよ!

みたいな感じです。

ポイントは「お客さんから言われた(怒られた)ことを、素直に受け止めたら良い結果が出ました」と伝えることです。

敢えて伝えることで、お客さん側も「あ、こいつは、言われたことを素直に行動できる奴なんだな」と認識してもらえます。

さらに、お客さんとの距離感を縮めることができます。

注意点は、営業とお客さんの関係性やあなたの営業特性次第で、結果が大きく変わることです。

営業とお客さんの関係性次第で結果が大きく変わります

まずは、自分の営業特性を見極めることを推奨します

営業特性を判別したい人は「アサイン(ASSIGN)」がおすすめです。

営業特性に応じたキャリアの選択肢まで、AIが提示してくれます。

以上ここまで、お客さんから怒られたしまった後に距離をグッと縮めるマル秘戦略をご紹介しました。

お客さんと距離を縮めるマル秘戦略

・怒られるのは「期待値」というマインドを持つ
・期待値200%の結果を出す
・怒られた事を敢えて話題に出す

まとめ:営業は怒られてからスタート!

さて、ここまでいかがでしたでしょうか。

営業がお客様に怒られた時の対処法やメンタルについてまとめてきました。

結論「怒られる=相手の期待値」であり、怒られたからと言って落ち込む必要は全くありません。

相手に期待されている証拠なので、怒られた後の行動を改善し、お客様の心をグッと掴んで離さないようにしましょう。

改めて、ポイントをまとめます。

本ページのまとめ

・怒られることはお客様の期待値である
・怒られた時は、まずは相手の話をじっくりと聞く
・謝罪するべき所を謝罪する
・怒られた後の改善行動はスピード重視
・怒られた後こそ距離を縮める絶好の機会

営業がお客さんから怒られることは「ぜんぜん普通」

怒られてからがスタートです!

① 営業職が試しておくべき適正診断(営業特性が分かる)

Click here

<たった3分で簡単診断!>
営業特性を診断してみる ▶︎

② 営業職にオススメの転職エージェント

<ハイエンド層向け>
アサインに無料相談してみる ▶︎

営業職が読んだら人生変わる本

合わせて読みたい

他にも営業パーソン向けの記事がありますので、売れ続けたい営業パーソンは是非参考にしてみてください。

14ヶ月連続で目標150%達成した理由とは?

【逆算型営業思考とは?】14ヶ月連続で目標150%達成した理由は?営業計画と戦略についての考察

営業を辞めたら幸せになれるのか?

【実体験】営業を辞めたら幸せになれるか?辞めた方がいい人の特徴まで解説

営業でやる気が出ない人へ…

【これで解決!】営業でやる気が出ない人へ…辞めたいと感じた時に読み込め!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

CAPTCHA