※本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。
コードキャンプ(CodeCamp)Webデザインコースを利用した感想は?
デメリットまで知りたいです!
本ページでは、実際に「コードキャンプ(CodeCamp)Webデザインコース」を利用した方に体験談をヒアリングしています。
今回は「MANAさん」の体験談です。
「コードキャンプ(CodeCamp)Webデザインコース」は、Webデザインをプロから学び、実践的なスキルや案件実績、ポートフォリオを作ることができるスクールです。
コードキャンプ自体の利用者数が多く、大変人気のサービスですが「本当に無料なのか?」や「ぶっちゃけ、どのくらいスキルが身に付くのか?」という疑問をお持ちの方は多いはずでしょう。
そこで本記事では、コードキャンプ Webデザインコースを「MANAさん」にインタビューしてきました。
・コードキャンプ Webデザインコースの利用体験談
・コードキャンプ受講の流れ
・コードキャンプ のメリット・デメリット
まずは、コードキャンプ Webデザインコースの概要から解説していくよ!
目次
- コードキャンプ(CodeCamp)Webデザインコースとは?
- コードキャンプ Webデザインコースの特徴は?
- コードキャンプ(CodeCamp)Webデザインコースの利用体験談
- コードキャンプ(CodeCamp)Webデザインコースの受講を申し込んだきっかけは?
- コードキャンプ Webデザインコースと比較した他スクールは?
- 結果的に、コードキャンプ Webデザインコースを受講した理由は?
- コードキャンプ Webデザインコース利用の具体的な流れは?
- コードキャンプ Webデザインコースを受講した結果は?
- コードキャンプ Webデザインコースの3つのメリットは?
- コードキャンプ Webデザインコースのデメリットは?
- まとめ:コードキャンプ Webデザインコースの利用に迷っている方へ
コードキャンプ(CodeCamp)Webデザインコースとは?
コードキャンプ(Code Camp)Webデザインコースは、Webデザイナーで安定して仕事を受注したい人向けのオンラインWebデザインスクールです。
大きな特徴は、コスパ良く費用を抑えながら学習できる点です。
◆サービス概要
サービス概要 | オンライン完結のWebデザインスクール |
サポート特徴 | ・受講生満足度97.4%以上 ・現役のWebデザイナーが講師 ・実践を想定したHP作成スキルが身に付く |
受講スタイル | 完全オンライン、講師を予約して受講 |
料金 | 税込198,000円~ |
公式サイト | https://codecamp.jp/design |
運営会社 | コードキャンプ株式会社 |
Click here
<フリーランス志望の方へ!>
コードキャンプ Webデザインコース ▶︎
コードキャンプ Webデザインコースの特徴は?
コードキャンプ Webデザインコースの特徴をまとめました!
・Webデザイナーの実践的スキルが身に付く
・案件の実績やポートフォリオができる
・長期利用で費用を抑えながら受講できる
・フリーランスとしての独立が視野に入る
・教材の質が高い(多数のIT企業が研修で導入している)
コードキャンプのWebデザインコースは、比較的費用を抑えながら受講できる点が特徴です。
理由は、担当講師が固定ではなく、選択制であるため、人件費を浮かせることができる点だと推測できます。
一方で、担当講師が選択制の場合、当たりハズレがあったり、突っ込んだ質問がしにくかったりします。
料金の安さの裏側には、ある程度のデメリットもある点を想定する必要があります!
料金が安いけど実践的なスキルを身に付けられる点は魅力的ですね!
コードキャンプ(CodeCamp)Webデザインコースの評判は?
他にも、コードキャンプ Webデザインコースを受講した人の口コミを見ていきましょう!
私は、コードキャンプというテックアカデミーと似たようなオンライン講座でWebデザイン学びました!私は6ヶ月コースでも結構ギリギリに終えたので
1ヶ月はかなり大変かと思います…! でも短期間の方がしっかり身につきそうですね
ツイッターより引用
「最初の1ヶ月はかなり大変」という口コミがあるように、Webデザイン初心者や未経験者からの受講はかなり大変っぽいですね!
ただ、大変な苦労をした上で身に付けられるスキルもありますので、グッと我慢して努力を継続しましょう!
今日はコードキャンプの講師の方にWEBデザインのカンプを見てもらいました
・紹介するものが連想できない色にしない(反射でブラウザバックしてしまうとか)
・テキストと背景には明度差をつける(デザイン以前に可読性)
・後付でもいいから、理由で理論武装する。
ツイッターより引用
講師の方から具体的なフィードバックを貰った口コミです。
Webデザインは、フィードバックを貰いながら進めなければ、自己満足で終わってしまいます。
講師から具体的な指摘やアドバイスを貰うことで、さらにデザインセンスやスキルを高めることができます!
一方で、以下のような口コミもありました。
ADHDの俺、熱しやすく冷めやすいは本当。
ちょっと前までwebデザインの勉強してたけど7月は何もやってない。
コードキャンプの期限15日までだけどレッスンポイント30回分余ってるよ。。 気分が乗らなくて取り掛かれない。
ツイッターより引用
「コードキャンプのレッスン回数30回分が余っている」という口コミです。
完全オンラインで専属コーチと一緒に進めるスクールではないので、モチベが続かない人もいるようです。
受講をサボったとしても誰からも指摘されることがないので、明確な目的意識の低い人は難しいかもしれませんね。
それでは、MANAさんの利用体験談を見ていきましょう!
コードキャンプ(CodeCamp)Webデザインコースの利用体験談
それでは、早速コードキャンプ Webデザインコースの利用体験談をお伺いします!
MANAです!
よろしくお願いします!
それでは、簡単な自己紹介をお願いします!
大学卒業後、就職浪人をしながらフリーターをしていました。
現在はアルバイトをしながらWeb関係のフリーランスとして活動しています!
コードキャンプ(CodeCamp)Webデザインコースの受講を申し込んだきっかけは?
まずは、コードキャンプのWebデザインコースを利用しようと思った背景から教えてください!
接客業をしていたので、将来に対する漠然とした不安を常に感じていました。
さらに、コロナ渦があり「在宅でできる仕事」を見つけたいと思うようになり、Web関係の学習に興味を持ちました!
なるほど!
元々、PCやWeb関係が好きだったんですか?
いえ、私は元々文系出身なので、Web関係の知識は0に近しい状態でした!
ただ元々、絵を書くのは好きだったので、似ていると感じたWebデザインを学習することにしました。
コードキャンプのWebデザインコースはどのように見つけたんですか?
まず調べたのは「料金」と「信頼性」でした。
高いお金を払って「やっぱり向いてないな、、」や「履修後に何も結果が残らない」という事態にならないように調べました。
加えて、以下の要件についても詳しくチェックしていました!
・隙間時間で学習ができるオンライン型
・在宅でPC一台で始められるスタイル
最近は、フリーランスとして完全在宅でWeb系の仕事をしている人が多いですよね!
コードキャンプについてはどんな観点を調べましたか?
Webデザイン関連のスクールは沢山ありますので、比較記事や口コミをチェックしながら調べました!
自分が確保できる時間を計算しながら、レッスン回数やスクール期間を判断していました。
コードキャンプ Webデザインコースと比較した他スクールは?
コードキャンプ Webデザインコース以外のスクールは比較検討していましたか?
はい!もちろんしていました!
「Tech Camp」と「Tech Academy」を比較していました!
それぞれの評判や口コミは以下の関連記事からどうぞ。
具体的にどのように比較していましたか?
主に「料金」と「受講期間」です!
・Tech Camp (約2.5ヶ月)で 65万7800円
・Tech Academy(約4ヶ月)で 33万9900円
・Codecamp (4ヶ月)で 30万8000円
上記のような形でした!
3社ともテキストを用いた自主学習が中心で、オンラインで講師に分からないところを質問をして課題を仕上げていくという形でした。
受講スタイルはほぼ同じなので、受講期間と料金ですね….!!
コードキャンプが1番コスパが良い印象を受けました!
それぞれの料金スタイルの裏には、以下のような強みがありました!
・Tech Campは「転職保証制度」や「模擬案件」がある
・Tech Academy は「案件保証付きの副業サポート」がある
各サービス毎に強みが違うので、よく確認しておきましょう!
結果的に、コードキャンプ Webデザインコースを受講した理由は?
結果的に、コードキャンプ Webデザインコースを選んだ理由を教えてください!
比較した2社とも料金の安いプランでは、履修期間があまりに短いところが懸念点でした。
細かくは、
・時間の確保ができないこと
・完全未経験で学習についていけないのではないかという不安
がありました。
私の場合「Webデザインの知識を可能なかぎり安価で確実に得たい」という気持ちが強かったです。
結果的に長めのプラン設定でじっくり学習が出来て、料金設定が良心的だというところでCodecampに決めました!
料金を抑えながら学習できるのが1番ですよね..!!
コードキャンプ Webデザインコース利用の具体的な流れは?
コードキャンプ Webデザインコースの具体的な利用の流れを教えてください!
大きくは以下の流れでした!
1. 無料カウンセリング
2. 1週間有効な1万円割引クーポンを受け取る
3. 受講開始
無料カウンセリングについて詳しく教えてください!
強引に勧誘とかされるんですか?
強引な勧誘は全くありませんでしたよ!
オペレーターからコース説明と学習の進め方などをテキストで紹介してもらいました!
また、私からもスクールに関する質問をして懸念点を解消していく流れでした!
無料カウンセリング終了後、入金したらすぐに受講を開始できます。
オンライン教材なので、マイページにログインできれば学習をスタートできるんですね!
学習はどんな流れでしたか?
自主学習+マンツーマンレッスンが基本です!
マンツーマンレッスンは、予約ページから講師を選んで授業を受けるスタイルです!
オンラインで画面共有しながら、質問に回答・解説をしてくれる形式でした。
ただレッスン回数はコースによって決まっているので、使い所は気をつけなければいけません!
マンツーマンレッスンが気になりますが、講師のレベルはどうでしたか?
講師によって違いはありますが、レッスン終了後、担当講師からメッセージが届きます!
内容の量や質は、講師によって変わりますが、操作内容をまとめてくれていたり、学習方法のアドバイスをもらえたりしました!
コードキャンプ Webデザインコースを受講した結果は?
実際、受講後はどんな変化がありましたか?
まだまだ私はスクール受講をしただけで終わってしまっているので、ガツガツ行動して行かなきゃ・・・!っていう感じです!
Webデザインで使用するツールは全て基本的には扱えるようになりました!
受講コースの最終課題で、サイトを1から作りますので、コードも実装しました。
ロゴ制作や画像編集もできるようになりました!
Webデザインのできる幅は確実に広がっていますね!
副業や転職のサポート等はないんですか?
副業実践カリキュラムがありますが、4ヶ月コースで429,000円を追加する必要があります、、、
なるほど…!!
副業サポートや転職支援等がないので、受講しただけで「Webデザイナーになれる」や「フリーランスとして稼げる」は難しそうですね
そうですね!
やはり、自分で実績を積みながら就職や独立に繋げるしかありませんので、最終的には本人のガッツ次第です!
コードキャンプ Webデザインコースの3つのメリットは?
コードキャンプ Webデザインコースの良かった点を3つ教えてください!
良い所はたくさんありましたが、3つに絞りました!
1. 他スクールと比較して安い、自分のペースで学習できる
2. 修了証書、ポートフォリオができる
3. 講師を自由に選べる
それぞれを詳しく教えてください!
まず最初に、他スクールより費用を抑えて学習できるのが1番のメリットです。
私は4ヶ月コースでしたが、2ヶ月コースは19万8000円、ゆったりめの6ヶ月コースでも36万3000円で受講出来ます!
また、朝の7時から夜の23時まで受講が可能なため、時間がない人でも空き時間を有効活用した学習がしやすいです。
Webデザインを学ぶ上で費用はできる限り抑えたいですよね….!!
続いて、最終課題に合格した後に「修了証書」を頂くことができます!
「修了証書」は技術証明になりますので活用できますね!
また「ポートフォリオ作成課題」もありますので、受講終了と同時に「自分のポートフォリオ」も完成している状態にできます!
あと私は「テキスト教材が受講期間を過ぎたあとでも閲覧可能な点」も大変助かりました。
分からない所があれば、振り返って確認することができました!
「ポートフォリオ」が出来上がるのは良いですね!
すぐに案件獲得や営業に活用できますね!
最後に、講師が固定されていないので、自由に講師を選べます!
講師のプロフィールから得意な領域が分かりますので、自分の知りたい内容や分からない箇所に応じて講師を変更することができます!
また、どうしても講師の方と合わない時、固定ではないためすぐに変更することもできます。
講師が合わなければ学習のモチベも続かないですし、講師を自由に変更できるのは良いですね!
以上、ここまで3つのメリットをご紹介しました!
1. 他スクールと比較して安い、自分のペースで学習できる
2. 修了証書、ポートフォリオができる
3. 講師を自由に選べる
コードキャンプ Webデザインコースのデメリットは?
コードキャンプ Webデザインコースのデメリットを教えてください!
デメリットを挙げるなら、以下の3つです。
1. 自主学習のため完全初心者に難しい
2. 卒業後の転職、独立サポートが薄い
3. 学習スケジュールを自己管理しなければいけない
それぞれを詳しく教えてください!
まず「完全初心者は、案外難しい」と感じました。
1から講師に説明を受けながら学習するスタイルではありません。
またオンライン受講なので、分からない状態でもある程度学習を進めていかなければいけません。
レッスン回数も限られているため、デザインに対するフィードバックというより、技術面のみの学習が中心になります。
WebデザインコースのみでWebデザインを完全にマスターするのは難しいと感じました。
完全初心者で、いきなり自主学習からスタートは確かに難しそうですね…
また「卒業後の転職や副業、独立サポートも薄い」のであまり期待できません。
転職サポートや案件保証のオプションは含まれていませんでした。
なので、学習したことが生かせるかどうかは本人のガッツ次第です!
「努力を継続する意思が強い人」でないとスクール費用が無駄になってしまう可能性は十分あると思いました
転職や副業サポートが薄いのは、少し難点ですね
完全初心者が受講後、いきなりフリーランスになるのは難しいかもしれませんね
最後に、学習スケジュールを自分で管理しなければいけません。
フリーランスを目指している人だと当たり前かもしれませんが、自分を律して学習に取り組む必要があります。
サボり癖のある人や、そこまで現在の状態に課題を感じていない人だと注意が必要です。
以上、ここまで3つのデメリットをご紹介しました!
1. 自主学習のため完全初心者に難しい
2. 卒業後の転職、独立サポートが薄い
3. 学習スケジュールを自己管理しなければいけない
まとめ:コードキャンプ Webデザインコースの利用に迷っている方へ
ここまで、ありがとうございます!
最後に、コードキャンプ Webデザインコース に迷われている方へ一言お願いします!
Codecampは基本的には自学習のスタイルなので、講師の授業を受けてから実践する形のスクールも検討する必要があります。
また一人で在宅学習になりますので、モチベーションの維持やスケジュールの管理が思ったよりも難しいです。
通学型のメリットにも目を向けてみることをおすすめします。
「なんとなく」で選ばず、履修後のサポートを含め、しっかり自分に合ったスクールを選んでください。
Click here
<フリーランス志望の方へ!>
コードキャンプ Webデザインコース ▶︎
合わせて読みたい
まずは無料で体験レッスンを受けられるスクールをまとめました!
・日本デザインスクール
・クリエイターズファクトリー
・SHElikes(シーライクス)
・インターネットアカデミー
無料レッスンで、講師の質、レッスンの中身を確認することができます!
是非、利用してみてください。
<オススメのWeb系スクール>
⚪︎1位:SHElikes(シーライクス)
【公式】https://shelikes.jp
女性限定キャリアスクール!32種類のコースがオンラインで学び放題!
⚪︎2位:クリエイターズファクトリー
【公式】https://creators-factory.com
大阪にある「卒業がないWebデザインスクール」目標達成までサポート有り!
⚪︎3位:日本デザインスクール
【公式】https://japan-design.jp/design-school/
完全未経験からWebデザイナーを目指せる!45日間で一流Webデザイナーへ!
他のスクール系体験談を、以下にまとめました!
【スクール体験談】GEEK JOB(ギークジョブ) で早慶出身者がエンジニア転職した話【 ベンチャー転職】 【体験談】doda(デュータ)でITエンジニアが上場企業に転職できた話【コロナ渦転職、35歳以上】 【体験談】日本デザインスクールの有料講座の満足度は?中級編は高い?【完全未経験】 【有料コースの体験談】ウェブフリを申し込んだ結果は?評判は本当?料金システムまで徹底解説!