日本デザインスクール中級編の料金や評判は?合計100万円以上の実態や他社比較を解説

日本デザインスクール中級編のまとめ

日本デザインスクール中級編の料金は?

受講期間はどのくらい?

本ページに辿り着いた方は、
・日本デザインスクールの評判を知りたい
・日本デザインスクールを料金は100万円以上?
・受講した人の声や体験談を知りたい

といった疑問や悩みをお持ちのことでしょう。

日本デザインスクールは、未経験から最短45日でプロのWebデザインスキルが身に付くスクールとして人気です。

しかし、「中級編の料金はどのくらい?」や「日本デザインスクールと他スクールの比較は?」という疑問をお持ちの人も多いはずです。

そこで本ページでは、「日本デザインスクール」中級編の学習内容や料金、評判・口コミを解説します。

まとめ

日本デザインスクール中級編の料金は合計約170万円
・受講期間は105日なので、1日約16,000円の料金
・卒業生の中には、月50万円〜100万円稼ぐWebデザイン
・カリキュラム内容は、案件獲得に繋がるLP作成が中心
・口コミや卒業生が多いデジハリシーライクスもおすすめ

気になる所をタップすれば、すぐに知りたい情報に飛びます!

<完全未経験でWebデザインを学ぶ>
最短45日でプロレベルのWebデザイナーへ

◆ 日本デザインスクールのポイント◆

1. バナー制作からHP制作まで
2. 卒業率は92.3%を達成
3. 卒業後も徹底的なサポート有り
4. 未経験からWeb業界に転職可能!

未経験からWEBデザイナーを目指すなら、日本デザインスクール – 株式会社日本デザイン

Click here

<今ならレッスン体験無料!>
日本デザインスクール公式サイトへ ▶︎

日本デザインスクール(ゼロイチWEBデザイン)中級編とは?

日本デザインスクールは、入門編と中級編があります。

まずは、サービス概要を見ていきます。

サービス概要WEBデザイナーという働き方を手に入れるまで
特徴・未経験からWEBデザイナーを目指す方に人気
・ツールの使い方ではなく、デザインのやり方を学びたい方
・自分でWEBサイトの立ち上げをしたい方
身に付くスキルPhotoshop, HTML, CSS,
利用料金一般価格:68,297円×12回(税込)
モニター価格:60,289円×12回(税込)
受講方法オンライン
公式HPhttps://japan-design.jp/design-school/
運営会社株式会社日本デザイン
https://japan-design.jp
横にスクロールできます ⇨

日本デザインスクールは、講師の「久保なつみさん」や「加藤 佑輝さん」「大坪 拓摩さん」などの有名講師が直接指導してくれるスクールとして人気です。

「久保なつ美さん」は、Webデザイン・Webディレクターとして活動しており、多数のYouTube動画があります。

久保さんのYouTube登録者数2.6万人を突破しており、Webデザイナーになりたい人必見の有料級の情報を公開しています。

(さらに詳しく講師の久保さんにこちらから見る)

Instagramでも情報発信されており、卒業生の作品が多数掲載されていました。

▶︎日本デザインスクールのInstagramへ

日本デザインスクール講師のInstagram

Click here

<今ならレッスン体験無料!>
日本デザインスクール公式サイトへ ▶︎

中級編の前の「入門編」とは?

日本デザインスクール中級編を受講するには、「入門編」を受講しなければいけません。

入門編は、45日間でWebデザインの基礎、Photoshopの使い方、バナー作成、HPの基礎などを学ぶカリキュラムです。

入門編の料金はどのくらいですか?

日本デザインスクール入門編の一般受講料金

一般受講以外にも、受講後に感想を運営側に提出したり、インタビューに回答したりする「モニター受講」という金額もあります。

日本デザインスクールは、モニター受講制度があるお陰で、たくさんの口コミや感想がインターネット上に公開されています。

日本デザインスクール入門編のモニター受講料金

一般受講とモニター受講だと、モニターの方が若干安い金額なんですね

入門編の料金体系をまとめます。

入門編の料金まとめ

・一般受講は合計739,900円(一括)
・モニター受講は合計649,900円(一括)
モニター受講の方が9万円安い

日本デザインスクール中級編の料金・期間は?

続いて、日本デザインスクール中級編の料金・期間について解説します。

中級編の概要を確認しておきましょう。

中級編の概要

・45日間の入門編終了後に受講可能
・LP(ランディングページ)を制作することが目的
・本格的にWebデザイナーの道へ進みたい人向け
・月50万円、100万円を目指している人向け
・中級編からの受講はできない

45日間の入門編だけでも充実した内容なので、中級編はさらに専門的なスキルを身につけることができるんですね

中級編の受講料金は100万円越え

早速、中級編の料金を見ていきます。

中級編の料金

・合計1,199,000円(一括払い)

100万円越えなんですね…

さすがに高いですね…

日本デザインスクールの中級編は、入門編で学んだ基礎的な内容から、LPを制作するために必要なスキルを学ぶカリキュラムです。

卒業後、月50万円、月100万円と稼ぐWebデザイナーを輩出しているため、ぱっと見の金額はかなり高額ですが、それ相応の価値があるスクールです。

中級編の受講期間は60日

中級編の受講期間は、「60日間」です。

入門編の45日と合わせると、合計105日になります。

入門編の金額も高いのに加えて、中級編も約2ヶ月なのに結構な値段がするんですね…

高額なWebデザインスクールかと思われがちですが、その分、成果を出している卒業生が多いです。

実際に、100期生超えの回数をこなしていることから、多くの人が日本デザインスクールのカリキュラムを受けていることが推測できます。

高い金額に戸惑っている人は、卒業生の作品レベルの高さを確認しておきましょう。

質の高いアウトプットを生み出せるようになるので、高い受講料も回収できる見込みがあると言えます。

日本デザインスクール中級編は、約2ヶ月で100万円越えとかなり高い金額です

一方で、卒業生は素晴らしい作品を残していることもあり、レベルの高いスキルを身に付けることができます

▶︎卒業生の作品を見る

日本デザインスクールの良い評判や口コミは?

日本デザインスクール中級編の良い評判や口コミ

早速、「日本デザインスクール」を利用した人の良い評判や口コミを見ていきます。

結論、多くの口コミが星4以上を付けており、スキルに加えて人間性も成長できる環境として多くのユーザーに利用されていました。

日本デザインスクールの良い評判まとめ

・中級編を無事修了できた
・3週間でバナー作成ができた
・セミナー&交流会もあり満足

それぞれの内容を詳しく見ていきましょう。

中級編を無事修了できた

Xで、日本デザインスクールの入門編+中級編を卒業された方が投稿されていました。

画像から分かるように、かなり大勢の卒業生が同時期に卒業されている点が分かります。

「ゼロイチWEBデザイン中級編」の卒業証明書まで貰えるんですね!

卒業生のXアカウントを確認すれば、卒業後のキャリアや活躍ばりも確認できます。

私の方で確認した所、多数の卒業生がWEBデザイナーとして活躍されており、Xでも積極的に情報発信をされていました。

Webデザインを発注する側からの感想としても、「レベルの高い人は、日本デザインスクールの出身者だった」という発言もありました。

3週間でバナー作成ができた

日本デザインスクールの学習経過をXで報告している人もいました。

「#ゼロイチWEBデザイン」や「#日本デザインスクール」で検索した所、Xで学習進捗や成果を共有されています。

成果物を確認することで、スクールのレベル感が把握できますね

セミナー&交流会もあり満足

日本デザインスクールは、定期的なオフラインのセミナーや交流会が行われています。

カリキュラム自体はオンラインで完結しますが、先生や仲間とオフラインで交流できる機会もあります。

X以外の公式サイトでも交流会の様子がシェアされていました。

ゼロイチCLUB」という名前で運営されており、ママ会や海外支部、コンペなどのイベントも定期開催されています。

Webデザイナーとしてフリーランスで活躍したい人にとっては、横の繋がりを作るきっかけになりますので、かなり大きなメリットになります。

以上ここまで、日本デザインスクール中級編の良い評判や口コミを確認しました。

日本デザインスクールの悪い評判や口コミは?

日本デザインスクール中級編の悪い評判や口コミ

一方で、日本デザインスクールの悪い評判・口コミも確認できました。

悪い内容をまとめると、以下の通りでした。

日本デザインスクールの悪い評判まとめ

・スクールのレベルが高いと思えない
・面談が繋がらず、返信も遅い
・料金が高すぎるので断念した

それぞれの内容を詳しく見ていきます。

料金価格が私には高い…

日本デザインスクールの料金に対して、ネガティブなコメントが確認できました。

入門編45日間で約60万円、中級編60日間で約100万円超えという金額なので、「割りに合わない」と判断される人も多いです。

卒業後、月100万円単位で稼げるようになるなら話は別ですけど…

そこまで稼げる保証もありませんよね…

日本デザインスクール卒業生の多くが、「WEBデザイナー」として活躍されていますが、具体的な収入面まで公開されている人はいませんでした。

ゼロイチWEBデザインのサービス紹介ページは、受講生の声として記載されていますが、どこまでが本当の実態なのかは判別が付きにくいのが実情です。

サービス公式ページには、卒業後に安定的に案件獲得ができ、収入に繋がっているという声があるんですね…

日本デザインスクール受講生の声

▶︎日本デザインスクールの公式サイトへ

面談が繋がらず、返信も丸2日無し

日本デザインスクールに申し込んだ後の対応について悪い口コミもありました。

オンラインセミナーを予約したが、そのまま連絡が来ない、という意見もありました。

4ヶ月くらいで総額200万円だったので断念

続いて、料金面から受講を断念した人もいました。

やはり金額面で断念している人は多いみたいです

日本デザインスクールは、YouTubeやInstagramに情報は多いですが、公式ページ以外の口コミ情報はそこまで多くありません。

卒業生も約4,000人(2025年時点)で、そこまで多くはありませんでした。

口コミ数が多く、卒業生も多い大手のWEBデザインスクールもありますので、比較検討しておきましょう。

大手のWebデザインスクール

SHElikes(シーライクス)
45以上の職種スキルが学び放題

WEBCOACH(ウェブコーチ)
マンツーマン指導を受けたい人向け

DMM WEB CAMP
DMMグループが運営、プロのメンターが在籍

日本デザインスクール中級編の卒業生は?

日本デザインスクール中級編の卒業生が残した作品は、ピンタレストから確認できます。

▶︎中級編卒業生の作品を見てみる

一部を抜粋して紹介しますね。

40代男性の中級編卒業後の作品

日本デザインスクール中級編卒業生の作品

入門編終了後、より本格的なLPデザインを学ぶために中級編に取り組まれていました。

Webデザイナーを本業にするために、中級編を受講し、卒業までに複数の作品を残すことに成功されていました。

YouTubeでの対談動画もあります。

その他にも複数の作品がピンタレストに投稿されています。

中級編卒業後の作品

日本デザインスクール中級編卒業生の作品
Pinterest より引用

その他にも、中級編を卒業した人の作品は、ピンタレストで確認できます。

▶︎中級編卒業生の作品を見る

当サイトでは、日本デザインスクールを実際に有料で受講した人に、体験談を聞く形でインタビューもしています。

有料コースを受講された後の変化や満足度、実際のカリキュラム内容なども詳しくまとめていますので、参考にしてみてください。

日本デザインスクールと他Webデザインスクールの比較

ここからは、日本デザインスクール(ゼロイチWEBデザイン)と他のWebデザインスクールを比べていきましょう。

比較項目は、「料金」「受講期間」「利用者数」「学習内容」「特徴」の5項目とします。

日本デザインスクールは、入門編+中級編を合計した内容で比べていきます。

日本デザインスクールとよく比較されるWebデザインスクールをまとめました

料金や学習内容は、どんな違いがありますか?

横にスクロールできます ⇨

コース料金(税込)受講期間学習内容マンツーマン指導累計利用者数
日本デザインスクール
入門編
649,900円
(モニター受講)
45日・Webデザイン基礎
・Photoshop、バナー制作
・ポートフォリオ作成
無し約4,000名
日本デザインスクール
入門編+中級編
合計1,848,900円
(649,900円+1,199,000円)
105日・LP作成
・Webサイト制作
無し非公開
デジハリ by LIG932,800円
(補助金利用で最大70%OFF)
6ヶ月・Webサイト制作
・Photoshop、バナー制作
・ポートフォリオ作成
無し9万人以上
Tech Academy339,900円4ヶ月・Webデザイン
・HTML/CSS
・Wordpress
有り(週2回)約3万人以上
SHElikes月額16,280円〜(受け放題プラン)
+入会金162,800円
1ヶ月〜継続自由・Webデザイン
・Webマーケティング
・ライティングなど
無し会員数7万人以上
Code Camp198,000円〜308,000円2ヶ月〜4ヶ月・Webデザイン
・HTML/CSS
・UI設計
有り
(現役講師とマンツーマン)
約5万人以上
Famm173,800円1ヶ月・Photoshop、バナー制作
・LP制作
有り約1万人以上
横にスクロールできます ⇨

日本デザインスクールとよく比較される他のスクールを比較した所、料金プランは日本デザインスクールが飛び抜けて高いことが分かりました。

また、累計利用者数の概算でも、日本デザインスクールは比較的少なく、デジハリby LIGは約9万人以上・SHElikes(シーライクス)は継続会員数だけでも約7万人いるような状態でした。

マンツーマン指導を受けたい人は、Code Campがおすすめです。

比較結果のまとめ

・日本デザインスクールの料金は他社に比べて高い
・卒業生が多いのはデジハリシーライクス
・マンツーマン指導を受けたい人はCode Camp
・ママさんにおすすめはFamm

⬇︎

日本デザインスクールは決められた期間で確実に稼げるWebデザイナーになりたい人がおすすめ

日本デザインスクール中級編まで受講することで、卒業後、第一線で活躍するWebデザイナーに近づけます!

日本デザインスクールをおすすめする人の特徴は?

ここまで、日本デザインスクールの評判・口コミ、中級編の卒業生作品などを確認してきました。

当サイト調査から判明した、日本デザインスクールをおすすめする人の特徴をまとめました。

中級編をおすすめする人は、「本気で稼げるWebデザイナー」を目指す人です!

日本デザインスクールをおすすめする人

・Webデザインを本業にしたい人
・Web業界への転職を希望している人
・フリーランスとして独立したい人
・月50万円、100万円を目指したい人

卒業生コミュニティもありますので、Webデザイナーとして活躍する際も切磋琢磨する仲間を得ることができます。

公式ページから随時お得なキャンペーンも実施していますので、是非チェックしておきましょう!

日本デザインスクールに関するよくある質問

最後に「日本デザインスクール」について、気になる所を全部回答していきます。

Q&A方式で見ていきます!

Q. セミナーは完全オンラインですか?

A. 初回セミナーはオンラインにて開催されています。

初回以降のセミナーもオンラインで受講可能ですが、1dayレッスンとして池袋で対面レッスンも行っています。

Q. 海外在住でも参加できますか?

A. 海外在住でも参加可能です。

時差の関係上、日本時間で開催されていますが、時間以外は大きな変化はなく日本国内同様の受講が可能です。

Q. Webデザインは全く未経験ですが、大丈夫ですか?

A. もちろん大丈夫です。

受講した卒業生の約9割近くが未経験からのスタートです。パソコンにあまり慣れていない方も参加されていますので、未経験の方も奮ってご参加ください。

Q. 初回セミナーで強引な押し売りはないですか?

A. 初回セミナーでは、Webデザインの基礎知識やセミナー詳細の説明を行っています。

加えて、複数名が参加していますので、強引な押し売りはありません。

Q. 年齢は何歳まで可能でしょうか?

A. 特に年齢制限はありません。

「人生100年時代」と言われる現代において、80歳の方も新たな挑戦として参加されていますので、ご安心ください

まとめ: 日本デザインスクール中級編は合計100万円以上

日本デザインスクール中級編のまとめ

さて、いかがでしたでしょうか。

ここまで、日本デザインスクール中級編の料金や受講期間、卒業生の口コミ、卒業作品を調査し、本当に中級編を卒業したら稼げるWebデザイナーになれるのか?を調査しました。

結論、日本デザインスクール中級編は、総額約170万円以上しますが、卒業後に月50万円〜100万円以上稼いでいるWebデザイナーもいます。

しかし卒業生の数で比較すると、「デジハリ by LIG」や「シーライクス」といったスクールの方が多いことが分かりました。

それでは最後に、本記事の内容をまとめて終了とします。

まとめ

日本デザインスクール中級編の料金は合計約170万円
・受講期間は105日なので、1日約16,000円の料金
・卒業生の中には、月50万円〜100万円稼ぐWebデザイン
・カリキュラム内容は、案件獲得に繋が
LP作成が中心
・口コミや卒業生が多いデジハリシーライクスもおすすめ

初回無料セミナーでは、月30万円以上稼ぐWebデザイナーの特徴など、有益情報を無料で教えてもらえます

<完全未経験でWebデザインを学ぶ>
最短45日でプロレベルのWebデザイナーへ

◆ 日本デザインスクールのポイント◆

1. バナー制作からHP制作まで
2. 卒業率は92.3%を達成
3. 卒業後も徹底的なサポート有り
4. 未経験からWeb業界に転職可能!

未経験からWEBデザイナーを目指すなら、日本デザインスクール – 株式会社日本デザイン

Click here

<今ならレッスン体験無料!>
日本デザインスクール公式サイトへ ▶︎

最後に、「日本デザインスクール」や「Webデザインスクール」に関する、他の記事も紹介します。

気になるタイトルの記事から確認してみてください。

【なぜ無料?】完全無料のWebデザインスクール・講座

無料で学べるWebデザインスクール・Webデザイン講座のまとめ 【なぜ無料?】完全無料のWebデザインスクール・講座おすすめは?怪しくない?

【体験談】デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの評判は?

デジタルハリウッドStudio by LIGの口コミまとめ 【体験談】デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの評判や口コミは?就職できないは本当?

【有料受講の体験談】find me!(ファインドミー)でWebデザイナーになれる?

find me!(ファインドミー)の体験談 【有料受講の体験談】find me!(ファインドミー)でWebデザイナーになれる?補助金や満足度を解説

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

CAPTCHA