はじめに ▶︎

「根拠のない自信」はどのような思考回路から生まれるのか? 【最強メンタルの身に付け方】

本記事の内容

✔️ 根拠のない自信の身に付け方とは?

✔️ 根拠のない自信と根拠のある自信の違いは?

✔️ 根拠のない自信を身に付けるメリットとは?


根拠のない自信

成功家の多くは自信家である。

何か大きな事を成し遂げるためには「自分への自身」を持つ必要があるとされているからだ。

しかし「根拠のない自信」を身に付けた方が良いと分かっていても、なかなか自信を身に付ける事は難しいのが実情だと言える。

実際に、周囲を見渡せば「絶対的な自信」を身に付けている人は少ないように思える。

「根拠のない自信」を身につければどのようなメリットがあるのか? また、具体的にどうやって身に付けるのか? 本ページでは「根拠のない自信」について深く考察を進めていく。

根拠のある自信と根拠のない自信の違いとは?


「根拠のない自信」と「根拠のある自信」との違いを明らかにしておく必要があります。

僕が思うに違いは以下です。

根拠のない自信

・過去事例はないが、自信がある状態

・不確定な未来への挑戦心がある状態

・「自分ならできるんだ」と信じている状態

 ↓

必ず成功するという確証はないが、ポジティブに前向きに捉えている状態


一方で、根拠のある自信は何でしょうか。

根拠のある自信

・過去事例があり、確かな道筋が見えている状態

・効率的に成功する方法を考えている状態

・「〇〇をすれば上手くいく」という勝ちパターンがある状態

 ↓

必ず成功するという確証があり、効率的かつ最大限の利益を得ようとしている状態


「根拠のない自信」と「根拠のある自信」には上記のような違いがあり、用途や目的が異なっています。

ビジネスで大成功する人は「根拠のない自信」を必ず持っている



勝手なイメージですが、起業や独立をするような人は「自身家」が多いイメージがあります。

その自信は一体どこから湧いてでてくるのか?」と疑いたくなるような人もいます。実は、僕もその1人です。自分に絶対的な自信を持っていますし、何が何でもやり切ってやろう、と強く心に誓っています。

まだまだ足りませんが。

得てして、ビジネスで大成功する人は「根拠のない自信」を必ず持ち合わせています。経験もスキルもお金も実績もない起業家が勝つためには「自信」を付けるしかないのです。

「根拠」なんて準備する余裕はないので「根拠のない自信」でどんどん突き進んでいくしか方法がないのです。

では、なぜ根拠のない自信を持つ事が成功に近づくのでしょうか。

なぜ根拠のない自信が役に立つのか?

理由は2つあります。

✔️ 他人が挑戦しない事にチャレンジできるから

✔️ 諦めずに粘り強く行動できるから

他人が挑戦しない事にチャレンジできるから


起業や独立で成功するには、他人と同じ事をしていても成功しません。ビジネスは需要と供給で価格が決まり、供給者が多ければ価格競争に陥り利益が減ります。

誰も挑戦しない様な事にチャレンジすることで、頭一つ飛び抜けて成功することができます。

他者と同じことをしても他者と同じ結果が出るだけです。

普通のサラリーマンと同じように働いていれば、普通のサラリーマンの結果しか出ず、給与もそこまで変わらない訳です。

「普通じゃない」ことをしなければ「普通じゃない結果」は出ませんからね。

「根拠のない自信」があれば、他者が挑戦しないような事にも自信を持って突き進むことができます。

諦めず粘り強く行動できるから

根拠のない自信を持てば、行動の源泉となります。

根拠のない自信を持ち合わせていなければ、途中で断念し諦めてしまうかもしれません。諦めてしまえば当然結果は出ません。

逆に諦めずに続ければ結果は簡単に出ます。「一定の継続」が重要なのです。

「根拠のない自信」があれば、自分自信への行動の源泉となり、継続することができます。結果的に成功に近づける訳です。

「根拠のない自信」が醸成されるロジックとは?



「根拠のない自信」が形成されるロジックを解説します。

根拠のない自信が形成されるロジック

・小さな成功体験
 ↓
・自分への小さな自信
 ↓
・少しの失敗も乗り越えられるようになる
 ↓
・失敗を乗り越える
 ↓
・根拠のない自信が大きくなる
 ↓
・さらに大きな挑戦をする
 ↓
・大きな失敗を乗り越える
 ↓
・根拠のない自信が大きくなる



✔️「根拠のない自信」はスパイラルで大きくなる

根拠のない自信の身に付け方 – 〇〇しかない!


「根拠のない自信」を身に付ける方法は1つしかありません。

『成功体験』を積み重ねることです。

根拠のない自信を身に付けるには『成功体験』を積み重ねること!


「根拠のない自信」は行動を生み出し、行動がさらに根拠のない自信を生み出します。

最初はどれだけ小さな成功体験でも良いので、積み重ねることです。

例えば、1日のタスクを書き出して全て達成する事ができたら自分にご褒美をあげる、などで良いのです。

大事なことは、小さな成功体験を重ねることで、さらに行動量を促進し、自信を身に付けていく事になります。

自信×行動が積み重なれば、結果に繋がり確かな実績となり最終的に「根拠のある自信」へと変わっていきます。

小さな成功体験を積み重ねるオススメの方法をご紹介します。

小さな成功体験を積み重ねるオススメの方法

✔️ 筋トレの習慣化

✔️ 書き出したタスクを達成する

✔️ 自分が決めた事を確実に達成すること

✔️ 鏡を見ながら「自分ならできる」と言葉にする
(ちょっと怖いけど効果は大きい)


小さな成功体験を積み重ねる事例は挙げればキリがないが、大切な事がある。

自分との約束を守ること」です。

小さな約束を守り続ければ、やがて大きな自信に繋がります。

根拠のない自信を身に付けるために活用できるサービス


最後に「根拠のない自信を1人で身に付けるのは難しい」という人に向けてオススメのサービスをご紹介します。

1人では難しいと感じる人は、コーチを付けて進捗を確認してもらいましょう。確かに、最初は誰かと話しながら相談して進めることで、成長の実感を感じやすいでしょう。

ご紹介するサービスは「無料体験」も可能なので、1度体験してみましょう。

<自己肯定感を高めキャリアを考えたい方へ>

どう生きたいか?でキャリアを決める

ポジウィル公式サイトへ ▶︎

<根拠のない自信を身につけたい人へ>

人生に本気で向き合う「徹底した自己分析」を追求

マジキャリ公式サイトへ ▶︎






————



今後も「平凡なサラリーマンが突き抜けるNo.1の思考ノウハウ」の発信を続けていきます。

しかし、本業と平行して執筆している故、不定期での更新になります。

それでも、本メディアのコンセプトや記事に共感頂けた方は是非、LINE@の登録をして頂きたい。私が執筆した最新の記事があなたに真っ先に届くようになっているからです。





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA